長島美術館

企画展

長島コレクション「アール・ヌーヴォーとアール・デコ展−光の共演−」 
2025年9月26日(金)−12月8日(月)

 

 

 

幻想的な光を放つ、時代を彩ったガラスの世界へ

 

展覧会について

 

この度、当館コレクションより、アール・ヌーヴォーとアール・デコのガラスをご紹介いたします。
アール・ヌーヴォー期に活躍したフランスを代表するガラス工芸作家であり、鋭い観察眼と
高い技術で、動植物を美しく情緒豊かに表現したエミール・ガレと、明快で落ち着いた作風
により風景文などに多く秀作を残したドーム兄弟。そして、ガレの工房で働いていた次世代の
ガラス職人たちの作品も合わせて展示致します。
また、約20年ぶりの展示となるアール・デコの作品も展示いたします。
曲線的で華やかなアール・ヌーヴォーと直線的でシンプルかつ洗練されたアール・デコ。
光によって輝く、華やかなガラスの世界をお楽しみください。

 

 

展覧会名

長島コレクション「アール・ヌーヴォーとアール・デコ展−光の共演−」

 

会期

2025年9月26日(金)−12月8日(月)

 

開館時間

9:00〜17:00(入館は16:30まで)

 

休館日

毎週火曜 ※祝日は開館、翌平日は休館日

 

会場

長島美術館 本館第7展示室

 

 

入館料

一般1,000円(800円)/高大生800円(640円)/小中生400円(320円)/シニア(65歳以上)500円

 

※常設展6室も含んだ料金です
※( )は20名以上の団体料金
※各種障がい者手帳をお持ちの方は、割引あり

 

 

過去の展覧会情報

「冨吉郷太 のりものアート展 はり絵・イラスト・立体」 2025年7月19日(土)−9月15日(月祝)

「Fairy’s Dress 小さな妖精と幻想の世界展」 2024年12月14日(土)−2025年1月27日(月)

「エンジョイライフ 田尻環(たじり たまき)展」 2024年7月20日(土)− 9月9日(月)

「大寺聡おーてまてぃっく展 時間旅行」 2023年12月16日(土)−2024年1月29日(月)

「貼り絵と消しゴムはんこ…横手順子のわくわく空間展」 2023年7月15日(土)- 9月11日(月)

「ひだまりの散歩道 いまきいれ やよい展」 2022年12月17日(土)-2023年1月30日(月)

「みみをすますように 酒井駒子展」 2021年12月11日(土)-2022年1月30日(日)

「青いろの世界 いちだみなみ展」   2021年7月24日(土)〜9月26日(日)

「デビュー50周年記念 萩尾望都 ポーの一族展」   2020年12月12日(土)〜2021年1月17日(日)

「没後50年 海老原喜之助展」   2020年9月19日(土)-11月23日(月祝)

「ひろがる薩摩和紙の世界展」   2020年7月18日(土)-2020年9月6日(日)

「長島美術館開館30周年記念特別展みんなのレオ・レオーニ展」 2019年12月7日(土)-2020年1月19日(日)

「不思議の森のなかまたち 玉利潤子展」 2019年7月27日(土)-2019年9月16日(月祝)

「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」 2018年12月15日-2019年1月20(日)


TOP 概要 企画展 展示案内 喫茶室 グッズ 貸会場 団体利用 コース紹介 にゃがしまさん